INFORMATION

9/27に待望の4thアルバム『HOWLING LOVE』リリース決定!9/26(火)/9/27(水)にはBLUE NOTE PLACEにて2日間のリリースパーティーも実施!

スモーキーな歌声と、ビザールギターの爪弾きで現在進行形のシティ・ポップを紡ぐシンガーソングライター、大比良瑞希。

8月には代官山UNITでのバンドセットライブ「The Reminder」も成功させ、様々なアーティストとニューアルバムに向けて制作を進めていたが、ついに待望の4thアルバム『HOWLING LOVE』を9/27(水)にリリースすることが決定した!

アルバムリリース日および前日の、9/26(火),9/27(水)にはBLUE NOTE PLACEにて バンドセットでお届けする2日間のリリースパーティーも開催予定!

様々な愛の形をテーマに制作されたという4thアルバム『HOWLING LOVE』の詳細は後日発表予定!引き続き動向を注目してほしい!

 

■大比良瑞希 ニューアルバム『HOWLING LOVE』

リリース日:2023年9月27日(水)

※後日詳細発表

 

大比良瑞希 イベント情報

・大比良瑞希 4th AL『HOWLING LOVE」Release Party

 

 【出演】

大比良瑞希(Vo.Gt)/小川 翔(Gt)/守 真人(Dr)

場所:BLUE NOTE PLACE (東京都・恵比寿) 

開催日:2023年9月26 日(火)/ 9月27日(水)
時間:LIVE 1st set :19:00/LIVE 2nd set : 20:15

会場URL: https://www.bluenoteplace.jp/live/mizuki-ohira-230926/

 

Open & DJ : 18:00

DJ : 20:45/End DJ : 22:00

Close : 23:00 (ドリンク L.O : 22:30)

※LIVE :1 ステージ(前半/後半)入れ替えなし

 

自身作詞作曲の最新SG「I WANNA 罠?」のビジュアライザーが公開! 10月には、自身初の沖縄ライヴの開催も決定。

エレキギターを爪弾きながらソウルフルに歌いあげる次世代型シンガーソングライター、大比良瑞希。

 

つい先日、自身が作詞作曲した サマーチューンSG「I WANNA 罠?」をリリースしたばかりの中、 イラストレーター・矢吹純が手掛けたキュートなイラストのジャケットベースを、emiuoyaが動かすショートビジュアライザーが公開された。

映像リンク:https://youtube.com/shorts/rCUWy__BH0U?feature=share

 

また、大比良は約1年半ぶりとなるバンドセットワンマン・ライヴ「”The Reminder” ~Band Set One-man Live」代官山UNIT公演を成功させるなど積極的なライブ活動を行っている中、自身初の沖縄ライブも10月13日(金)沖縄Outputにて開催決定した!

本公演では、オープニングアクトとして沖縄のシンガーNaz(読み:ナヅ)が出演する他、まだ情報解禁前ではあるがレぺゼン沖縄のスペシャルゲストも出演予定。

引き続き大比良瑞希のライブ・リリース活動に注目してほしい!

 

■大比良瑞希 8/2リリース『I WANNA 罠?』リリース情報


配信リンク: https://orcd.co/i_wanna_wana
ビジュアライザー映像リンク:https://youtube.com/shorts/rCUWy__BH0U?feature=share

 
配信日:2023年8月2日(水)

 

作曲:大比良瑞希/小川翔

作詞:大比良瑞希

編曲:小川翔/大比良瑞希

プロデュース:小川翔

Vocal:大比良瑞希
Electric Guitar, Programming :小川翔
Electric Bass:山本連

Produced by小川翔
Mixed by 染野拓

Recorded by佐藤慎太郎/塚田耕司 
Mastered by木村健太郎

ジャケットイラスト:矢吹純

アニメーション:emiuoya

 

イベント情報

 

2023.10.13(金)「大比良瑞希 1st Live in OKINAWA」

 【出演】大比良瑞希 

 w/SPECIAL GUEST(後日発表) 

O.A.:naz

 OPEN18:30 START19:00
前売¥3,500 当日¥4,000(ドリンク代別)

情報解禁日: 8月3日 22:00
前売一般発売日:9月3日10:00〜

□一般前売取扱い
eplus  / メール予約:outputticket@gmail.com

eplusプレオーダー

購入URL:https://eplus.jp/sf/detail/3931060001-P0030001

 

【受付期間】:8月7日(月)12:00~8月20日(日)23:59
 【入金期間】:8月23日(水)13:00~8月25日(金)21:00

問い合わせ:tel.098-943-7031(Output)

8月14日(月)中国出身のシンセポップ・バンド完美倒立 The Upside Downの対バンライブ「Chill Summer Night」に大比良瑞希が出演致します!

8月14日(月)中国出身のシンセポップ・バンド完美倒立 The Upside Downの初来日公演として開催される対バンライブ「Chill Summer Night」に大比良瑞希が出演致します!

 

「Chill Summer Night」

2023年8月14日(月)

Open 19:00 Start 19:30

ADV:¥3,000 DOOR:¥3,500+1 Drink

会場:Basement Bar 

 

ラインアップ:
完美倒立The Upside Down/polly/evening cinema/大比良瑞希

チケット予約:メール予約はluuvlabel@gmail.com

e+7/27 10:00より販売開始

 

https://www.luuvlabel.com/theupsidedownjapantour

 

 

 

 

 

 

 

 

butajiをゲストに迎えた、オリジナル対談ドライブインタビュー企画「Love On A Two-Way Street」#02 が公開!

大比良瑞希が、自らの愛車である「ジムニー」を運転しながらゲストと対談するオリジナルドライブインタビュー企画「Love On A Two-Way Street」#02 が公開!

🚙:https://youtu.be/wHwaJrIYF6Y
 
前回#1のゲスト:直枝政広(カーネーション)に続き、今回はbutajiが同乗。
大比良自らがハンドルを握る愛車のジムニーに乗って、”2人だけ”のドライブ空間で語り合っていく🚙

butajiプロデュース/楽曲提供の新作SG「いとしさ」好評配信中。
引き続き続編もお楽しみに!

▼大比良瑞希×butaji:7/5 Release SG『いとしさ』
Music Video:https://youtu.be/P0quomeONNs
配信リンク:
https://orcd.co/itoshisa

▼LIVE:https://ohiramizuki.com/live
Love On A Two-Way Street:
https://eplus.jp/ltws/
バンドセットワンマン:
https://eplus.jp/mizuki_ohira

New SG「いとしさ」のリリックミュージックビデオ公開!

butajiプロデュース・楽曲提供のニューシングル「いとしさ」のリリックミュージックビデオが公開された。

 

タレント・モデル/女優の「久留栖るな」さんが主人公を務め、本曲「いとしさ」の歌詞・世界観に沿って、過去と現在を対比しながら2画面で進んでいくショートフィルムのような内容となっている。

監督/撮影/編集として、映像演出家の今井彦樹。また撮影/企画をフォトグラファーとしても活躍する八重代晃矢が手掛けている。

大比良瑞希 – いとしさ (Official Lyric Music Video) 
https://youtu.be/P0quomeONNs
   

主演:久留栖るな

監督/撮影/編集:今井彦樹

撮影/写真:八重代晃矢

カラリスト:道上哲弘

ヘアメイク:村上四季枝

今月7/20開催のスカートとのツーマン弾き語り大阪公演に、オープニングアクトとして「ベルマインツ」の出演が決定!

今月開催のスカートとのツーマン弾き語り大阪公演に、オープニングアクトとして「ベルマインツ」の出演が決定!

7/20(木)に大阪心斎橋ANIMAにて、スカートとのツーマン弾き語り自主企画イベント「Love On A Two-Way Street」を開催。

本公演では、スカートに加えて、オープニングアクトとして神戸・大阪を拠点に活動する3人組ポップスユニット「ベルマインツ」の出演が決定した。


大阪・南船場に構える立ち飲み屋・カルチャースタンド「THE MUSEN IN SHOCK」もライブ会場に出店し、盛りだくさんの内容で大阪公演を予定している!

■大比良瑞希 presents 『Love On A Two-Way Street』(大阪公演)

 

7/20(木)@大阪・心斎橋「Live House Anima」  w/スカート 19:00 open/19:30 start
・オープニングアクト:ベルマインツ
・フード出店:THE MUSEN IN SHOCK

 

・チケット販売URL(イープラス): https://eplus.jp/ltws/

 

<スカート>Profile

 

どこか影を持ちながらも清涼感のあるソングライティングとバンドアンサンブルで職業・性別・年齢を問わず評判を集める不健康ポップバンド。2006年、澤部渡のソロプロジェクトとして多重録音によるレコーディングを中心に活動を開始。2010年、自身のレーベル、カチュカ・サウンズを立ち上げ、1stアルバム『エス・オー・エス』をリリースした事により活動を本格化。これまでカチュカ・サウンズから4枚のアルバムを発表し、2016年にカクバリズムからリリースしたアルバム『CALL』が全国各地で大絶賛を浴びた。そして、2017年にはポニーキャニオンからメジャー1stアルバム『20/20』を発表。2020年にはインディーズ期の楽曲を再録音した『アナザー・ストーリー』を発表し、その楽曲の芯の強さを見せつけた。
2021年4月にアニメ「オッドタクシー」オープニングテーマ「ODDTAXI」をPUNPEEとコラボで担当し、12月15日には全曲タイアップシングル『海岸線再訪』を発売。恵比寿LIQUIDROOMにて行わせれたワンマンライブもソールドアウトとなった。
その他も数々のアニメーション作品、映画、ドラマの劇伴、楽曲制作に携わる。また、そのソングライティングセンスからこれまで藤井隆、Kaede(Negicco)、三浦透子、Adieu(上白石萌歌)などへの楽曲提供も行っている。更にマルチプレイヤーとして澤部自身も敬愛するスピッツや川本真琴、ムーンライダーズらのライヴやレコーディングに参加するなど、多彩な才能、ジャンルレスに注目が集まる素敵なシンガーソングライターであり、バンドである。

 

<ベルマインツ>Profile

2018年結成の3人組ポップスユニット。神戸・大阪を拠点に活動中。

2人のシンガーソングライター、盆丸(Vo/Gt)・小柳(Vo/Gt)のツインボーカルに

前田(Ba)のコーラスが加わったハーモニーを武器に、往年のポップス・ロックにリスペクトを感じる懐かしくも新鮮な楽曲が特徴。

 

<THE MUSEN IN SHOCK>Profile

2021年11月OPEN。大阪の南船場に構える立ち飲み屋。またの呼び名はカルチャースタンドだとか。

「コンセプトはWEBからリアルへ生産者(クリエイター)をコネクトしていく」

全国各地の生産者からの調味料使いが光る、おばんざいから鉄板を使ったものや一品やシメのおにぎりまで。お客様のご機嫌なグルーヴのおかげで連日楽しく営業しております。

アパレルやグッズ、音楽イベントまで、食を軸に、音楽やアートなどのカルチャーをコネクトしていくお店。

THE MUSEN IN SHOCK(無線飲食)

 

butajiを楽曲提供・プロデュースに迎えたニューシングル「いとしさ」をリリース! 今月開催のスカートとのツーマン弾き語り大阪公演のオープニングアクト「ベルマインツ」の出演も決定!

自主企画のツーマン弾き語りイベント「Love On A Two-Way Street」でも対バン・コラボしたbutajiプロデュース・楽曲提供の新作SG「いとしさ」がリリースされた!

   

butaji作詞作曲の「いとしさ」は、キャッチーなメロディライン/圧巻のコーラスワークが輝きを見せながら、リリックでは、愛する2人が離れ各々の道に進んでいくような、どこか名残惜しさ・恋愛の哀愁を感じさせる内容。トラックの上で、Gt.阿南智史/Ba.越智俊介/Key.井上惇志が生演奏にて彩っている。

昨年リリースされた、盟友 七尾旅人とのデュエットソング「ドンセイグッバイ」のアンサーソングとも言える恋愛の持つ、切なさ悲しさを、卓越したポップセンスで包み込んだ必聴の名曲がここに完成した。

ジャケットのイラストは、福島在住の若きイラストレーター、レイモンド・ペティボンやローバート・クラムを彷彿させる荒削りなタッチで便箋、ノート、チラシの裏等様々なマテリアルに書き殴られたドローイングと言葉たち、往年のアメリカへの憧憬をオブセッションにして作品を生み出している矢吹純が担当している。

 

■大比良瑞希 7/5リリース『いとしさ』リリース情報
配信リンク:https://orcd.co/itoshisa

 
配信日:2023年7月5日(水)

作詞 : butaji
作曲:butaji
編曲:butaji・大比良瑞希

Vocal:大比良瑞希
Electric Guitar:阿南智史
Bass:越智俊介
keyboards:井上惇志

Produced by butaji
Recorded by 塚田耕司
Mixed by 奥田泰次
Mastered by 木村健太郎

ジャケットイラスト:矢吹純

 

<butaji>Profile

 

東京に住むシンガーソングライター。

幼少期からクラシック音楽に影響を受けて作曲を始める。コンセプト立てた楽曲制作が特徴で、

生音を使ったフォーキーなものから、

ソフトシンセによるエレクトロなトラックまで

幅広い楽曲制作を得意とする。

 

2013年に自主制作したep「四季」が話題を呼び、1stアルバム「アウトサイド」、2ndアルバム「告白」を発売。ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』主題歌「Presence」をSTUTSと共作。2021年に3rdアルバム「RIGHT TIME」を発売。ドラマ『エルピス』主題歌「Mirage」をMirage Collective名義で発表。

2023年2月最新シングル「everywhere」をリリース。

ライブでは弾き語りを始めバンド、デュオなどさまざまな形態で活動中。トラックメイカーの荒井優作とのユニット・butasakuとしてもライブ&リリース中。

 

<矢吹純>Profile

 

1991年生まれ。イラストレーター。独学で絵を描き続け、2017年作品集「NOTHING」刊行と同時に活動開始。古書店で展示を重ね、2021年二冊目の作品集「LIGHT HERE, LIGHT NOW」刊行。

8月3日(木)代官山UNIT フルバンドセットワンマン・ライヴ「The Reminder」のフライヤー・バンドメンバー公開!

8月3日(木)代官山UNITにて、約1年半ぶりのフルバンドセットによる待望のワンマン・ライヴ「The Reminder」のフライヤー・バンドメンバーが公開!

▼Special Band Member

Gt SHO OGAWA

Ba REN YAMAMOTO

Key JUN MIYAKAWA

Dr Masato Mori

 

レア曲から初期曲まで、過去の記憶を”リマインド”させるフルバンドを率いたスペシャルライブ開幕。

チケットはお早めに!

 

イベント情報
・大比良瑞希 バンドセットワンマンライブ 『“The Reminder” ~Band Set One-man Live』

8/3日(木)@代官山UNIT  w/ Special Band  18:30 open/19:30 start


▼チケット・詳細はプレイガイド/HP/SNSをチェック

チケット販売URL(イープラス): https://eplus.jp/mizuki_ohira